マサキデッキ店

マサキデッキ店ブログ

アットハウジング マサキデッキ店のブログです。おもにもみの木と水槽についての話が多いです。ちょっとだけ木工雑貨など

雑貨イベントの木工作りの件

2016-08-13 16:23

カテゴリ:たちけ

こんにちは。たけちです。

 

お盆ですね。

実家へ帰られる人、

親戚兄弟が来る人、

リフレッシュしてこようって考えてる方、

気をつけて楽しんでください。

熱中症にも注意!

 

 

さてさて、

10月12日の水曜日の雑貨イベント。

 

今回のお知らせは木工作りについて。

 

 

今回作るのは2種類用意してます。

まずは前回作ったウォールシェルフ↓↓

 IMG_4633 IMG_4632

写真や小物を飾れるようになっています。

カウンターに置いてもいいですし、

壁掛けにもできます。

壁掛けは押しピンで簡単に掛けられるようになっています。

参加費1400円

縦23cm 横45cm 奥行き4cm

 

 

 

 

もうひとつは踏み台です↓↓

 IMG_3237

 

あー、見たことある!!

という方もいらっしゃるかと思います。

 

実際に踏み台として使ってもいいし、

飾り台としてもどうぞ。

参加費1700円

座面の縦20cm 横30cm

高さ20cm

 

 

10月12日マサキデッキ店にて。

10時半開始の昼頃まで(完成するまで)

道具や材料は不要です。

 

当日参加ご希望の方はお手数ですが

下記までご連絡ください。

 

9月12日の朝10時より

 

089-985-3755

 

「 あのー、木工に参加したいんですけど、、」

と、言って頂けるとスムーズです。

 

どちらを作りたいか、

両方なのかも教えて下さい。

10人くらいを予定。

 

今回の参加費用の一部を

熊本県の復興に寄付させていただきます。

 

 

お電話をお待ちしております。

 

たけち

 

 

 

 

もみカフェのお知らせ

2016-08-08 11:10

カテゴリ:たちけ

こんにちは。武智です。

 

暑い日が続いていますね~

 

あついと言えばですね、←脱力タイムズ風(笑)

 

イチロー選手。

 

3000安打達成おめでとうございます!

すごいですね。

日頃の小さな努力の積み重ねがあってこそなんでしょうね。

見習わなくては。

 

 

さてと、

今度のモミカフェは

8月21日の日曜日。

マルサ工業の佐藤社長をお迎えします。

モミの木で床や天井材などの内装材を作っている会社さんで、

木のこと、家作りのこと全般、いろんなお話が聞けます。

 

自然素材でご検討されている方や

アレルギー、ぜんそく、ハウスダストの方など、

気になる方は是非お越しください。

 

 

今回は夏休み特別企画と題して、

もみカフェの後に

スノコ作りもします!

 

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%99%E3%81%AE%E3%81%93

スノコ参照 ↑

 

10時からと14時から。

各10組限定です。

 

 

もみカフェ参加ご希望の方は、

担当営業か

こちらまでお電話ください。

089-985-3755

宜しくお願いします。

 

 

 

あれば

2016-08-07 17:22

カテゴリ:たちけ

最近、体が鉛のように重い武智です。

そんなこんなで夫婦で温泉行こうとなり、

久米のなんちゃらへ。

 

450円やのに、泉質よかったです。

さすが道後の湯!

 

 

 

さてと、

今回のお願いは、

ご家庭や職場で

プルタブやペットボトルキャップが

邪魔もの扱いされてれば

私にください。

 

IMG_6928

 

 

ある程度集まれば

伊予市社会福祉協議会へ持っていきます。

車イス、ワクチンになるそうです。

 

 

いつもらってもいいのですが、

10月に雑貨イベントや感謝祭を計画していますので、

その時をメインに募集したいと思います。

 

 

あれば。

 

 

宜しくお願いします。