マサキデッキ店

マサキデッキ店ブログ

アットハウジング マサキデッキ店のブログです。おもにもみの木と水槽についての話が多いです。ちょっとだけ木工雑貨など

上棟おめでとうございます。

2016-06-14 18:42

カテゴリ:たちけ

こんにちは。武智です。

夏ですね。

暑い~

熱中症には皆さん

気をつけてください。

 

 

さてさて、先日の土曜日

上棟しました。

平べったい基礎から、

木造の骨格が組み上げられ、

3Dになりました。

 

 

K野様

おめでとうございます。

 

6_11上棟004

 

Maman + モミの木 の家です。

う、うらやましい。

 

 

 

この日は暦がよくて、

朝一の地鎮祭と重なり、

上棟の朝礼には参加できず遅れて現地へ。

 

IMG_6037

11時頃の写真ですが、

か、かなり出来ていました。

すごーい

やっぱりこのチームは段取りが良くて早いですね。

 

お昼のお弁当もごちそう様でした。

リクエストに応えてもらって、すみません。

ありがとうございました。

美味しカレーったです。

 

これからも安全第一でいきますので、

今後とも宜しくお願い致します。

 

 

 

 

IHじゃないよ、DGHだよ

2016-06-12 16:51

カテゴリ:たちけ

こんにちは。武智です。

 

先日はとんこつラーメンが有名なとこからお越し頂いて

調理実演会をしました。

講師はいつもの

日本ISJ研究所の中崎さんです。

 

ISJ(あいえすじぇい)とは、

衣・食・住の頭文字で、

健康な住まい作りをしている当社ですが、

食べる部分のことも一緒に考える必要があるという話。

 

いくら立派なお家ができても

体調がすぐれないようなお家ではいけないですね。

みんなが笑顔で健康に住めるのが一番!

 

そんな住まいにしてくれるものの一つが

遠赤外線クッキングヒータDGHです。

調理器具なのですが、

しっかりと考えて選ばないといけないものです。

 

調理器具と健康と関係あるの?

と思われた方、

是非、次回の調理実演会お越しください。

わざわざ福岡から来て話するくらい

意味のある大事な話が聞けます。

IMG_6040 IMG_6056

 

次回の日程は、このブログにてお知らせします。

 

最後にみんなで体にピィースっと。

IMG_6058IMG_6047

 

中崎さん、ありがとうございました。

 

 

地鎮祭を執り行いました   よ

2016-06-12 16:10

カテゴリ:たちけ

こんにちは。スカルプD武智です。

 

先日のブログで

腰痛が良くなったと書いたのですが、

ちょっと無理したようで、

再発です。それも激痛。

 

そして、コルセットをスラックスの上から巻いてたら

笑われまして、、、

服の上からでなく、

下着の上からなんですね。

知らんかった。

教えて頂いたK野さん、ありがとうございます。

 

 

 

 

さてさて、

先日の土曜日、

地鎮祭を執りおこないました。

Y達様

おめでとうございます。

 

水道関係と道路関係の段取りしていますので、

今しばらくお待ちください。

楽しみですね。

IMG_6028