遅ればせながら
あけましておめでとうございます!
ここ数年は家族みんなで
親戚所有の別荘で年越しを
しております(^_^)
こんな素敵な風景が臨めますd( ̄  ̄)
冬休み最初にしたのは
従兄弟のあっくんを誘って
妖怪ウォッチの映画鑑賞
からの
見事にゲット!(私が)
年越しは紅白で
年が明けたら
奥様手作りのお節料理♪( ´▽`)
おもちも食べて
ここでアプリの都合上
写真がこれ以上貼れないので
続くd( ̄  ̄)
冬の風物詩と言えば
イルミネーション( ̄▽ ̄)b

昨年は備北丘丘陵公園に行きましたが
今年は近場にしました

次男が一番喜んでました(^_^)v

素敵なイルミネーションバックに
記念撮影

こちらは長男に撮ってもらいました

孫たちとおばあちゃん

ガラスの靴に

カボチャの馬車?


火の鳥?

ドラゴン?

雪の女王?

(顔の部分は長男です(  ̄ー ̄)ノ)
のおかげか
鼻水!Σ( ̄□ ̄;)

ちょっと寒かったかf(^_^)

素敵な一時でした

ちょっとは家族サービスに
なったかな(  ̄▽ ̄)
誕生日でもないのに
子供たちのリクエストにより
キャンドルサービス( ̄▽ ̄)b

兄弟仲良く消しましたo(^o^)o

こちらもリクエストで買った
シャンメリー

リンゴ味とブドウ味なので
プリキュアも買いましたが
炭酸飲料初体験( ̄□ ̄;)!!

む~り~
お兄ちゃんでもダメでした(。>д<)

かはっΣ(´□`;)
気を取り直して
ケーキの実食

普段手作りケーキを食べない長男も
ちゃんと頂いております( ̄▽ ̄)ゞ

奥様の努力が実りました(^_^)v
食べ終わった後は
GoogleのSanta Trackerで
サンタさんの動きをチェック(^o^ゞ

次男のプレゼントで遊んで

疲れはてて寝ました(^^)d
はたして
サンタさんは
来てくれたのでしょうか?
それはまた
別のお話((φ( ̄ー ̄ )