マサキデッキ店

マサキデッキ店ブログ

アットハウジング マサキデッキ店のブログです。おもにもみの木と水槽についての話が多いです。ちょっとだけ木工雑貨など

お宅訪問。T中様

2016-02-22 20:51

カテゴリ:たちけ

こんにちは。たちけです。

ちょっと用事があってお施主様宅へ訪問。

 

結構こまめに掃除をしているT中様。

シンクの排水口から臭いが、、、

ってことで、

手が入りにくいところも掃除したいと

専用ブラシも用意してるそうで、

すごーい!

そして奥の方まで見えるようにと、

頭にライト

IMG_4471

カッコぅいー

もう、掃除のプロですね。

 

IMG_4472

そんな話をしてる間に

旦那さんは晩ご飯の手伝いを。

えらい。

あー、たまには手伝わんといかんなって思いました。

 

IMG_4474

最後にお互い車好きなのでツーショット!

あ、

バナナの食べ頃は来週っぽいですね

確定申告の時期です!

2016-02-22 20:10

カテゴリ:たちけ

こんにちは。武智からのお知らせです。

マサキデッキから確定申告してくださいねと、

案内が来てる方!

もう済んでる方はいいのですが、

まだという方!

そこのあなた!

アメトーーク見てゲラゲラしてる場合じゃないです!

 

来月15日までです。

 

税務署混んでた~

2時間待った~

とか、

恐ろしい情報も入ってきてます。

必要な書類集めてとか

ちょっと手間ですが、

お金戻ってきますのでお忘れなく。

トイレ済ませておいて

待ってる間読書するとか

ケータイいじいじするとか←フル充電しておくこと

心に余裕を持って行ってください。

では、アディオス!

 IMG_4475

 

 

 

 

博多から来ました!

2016-02-20 22:48

カテゴリ:たちけ

こんにちは。武智です。

先日、

お引き渡ししたお客様宅へ訪問した時に

お子さんに髪の毛チェックされました。

1、髪の量

2、本物か偽物か

3、かぶってないか

 

危うくでしたよ~

ふ~

 

さてさて、

本日は博多からお笑いげぃ・・

あ、でなくて、

健康のスペシャリスト

中崎さんに来てもらって

調理器具の実演会をしてもらいました。

博多からいつもありがとうございます。

 

食べもの、飲み物は気にして買われてる方も多くなったと思います。

が、そもそもの話

食材も大切かと思いますが

人の身体のことを考えた調理器具も大切。

アメリカ、ヨーロッパでは当たり前のことが

日本では当たり前でない。

予防医学(病にならないように)の進んだ諸外国と

医療の技術(治す)の進んだ日本。

技術の前に、まずは予防が大切かと。

皆さん、どう思いますか?

甚大な被害が多くでてから重い腰を上げるというパターンから日本は脱出せねば。

 

そんなこんな話をしながら

やっぱり遠赤外線はうまかと

ご飯炊いた表面のうねりが違うとね

ばってん、うまかばい

 

今回も為になる話でした。

もっともっといろんな話あるんですが、

まぁ、百聞は一見に如かず!

何を言よるんかと気になる方は

次回の6月の調理実演会に来てください。

 

今回お越し頂いた方々

 IMG_4452

 IMG_4453

 

遠いところ、そして雨の中ご参加ありがとうございました。