マサキデッキ店

マサキデッキ店ブログ

アットハウジング マサキデッキ店のブログです。おもにもみの木と水槽についての話が多いです。ちょっとだけ木工雑貨など

おめでたい話

2015-09-24 20:15

カテゴリ:たちけ

こんにちは。武智です。


先日、モミの木の家が完成し、


お引き渡しをさせて頂きました。


N引様、おめでとうございます。





photo




モミの木をたくさん使ったお家です。


それも


平屋!





photo




いいなぁ、平屋。









そして屋根には煙突のオブジェ!






photo



いいなぁ、煙突。



オブジェでもいいから欲しいなぁ~









いやいや、


すみません。本物です。







じゃじゃーん





photo


薪ストーブ!!











9月ですが、メラメラさせてみました。





はやる気持ちを抑えつつ



ご主人様の初着火にみんな目が集中!






photo



わーい!


わーい!


すごーい!










あ、暑いですね、やっぱり・・・ふはは・・・









寒くなるのが楽しみなN引様邸でした。




ピザができたら食べに行きますね。








悩みます。

2015-09-24 19:45

カテゴリ:たちけ

こんにちは。武智です。


実は最近悩んでました。




どうしようか


うーん。




上棟するかしないか!?


なんですが。




少し前の天気予報では快晴


が、


上棟予定日が近づくにつれて雲行きが怪しくなり、


雨が降りそうです




前日は天気予報とにらめっこ。


昼間は曇りになりそうだが、


午前中はかなりやばそう。




最終結論は当日の朝の天候で決めることになり、





結果、





いろいろなことを踏まえて、延期にさせて頂きました。


しかし日がいいので、柱を1本立てました。



雨の中、


N原様、大工さん、現場監督、ありがとうございました。





photo




もちまきは残念でしたが、


延期したことに意味があるはずです!!





待ち遠しいとは思いますが


モミの木の家


もう少し待ってください。


今後共、宜しくお願い致します。




アットハウジング 武智、スタッフ一同












梁のエイジング

2015-09-21 20:29

カテゴリ:たちけ

こんにちは。武智です。


最近、キーボードの押し間違えが多くて


文章がなかなかすすまないです。


ふは






さてさて、


梁のエイジング報告です。




今回は内子町の現場です。


3本。


今回の仕上げも武智お任せ仕様です。


よね!?


N原さーん!







ひとまずエイジング日時を奥様にお伝えし、


現場に来てもらいました。






・・・・



・・・・



・・・・やってみますか?



記念になりますよと。









きゃー、チェンソーなんてやっぱり使えない~



無理無理~



って、なるかと思いきや、













photo






カッコいい!




使いこなしてる。




いい感じです









ついでに



虫食いと打痕をつけてもらいました。





photo

photo




いい感じです。



記念になりましたね。






完成の頃に塗り作業がありますので、


また、お呼びしますね。






あ、


9月でも外作業の場合は


日焼け止め塗りましょう。


はははは