マサキデッキ店

マサキデッキ店ブログ

アットハウジング マサキデッキ店のブログです。おもにもみの木と水槽についての話が多いです。ちょっとだけ木工雑貨など

木工作りの予約結果~

2015-08-21 19:28

カテゴリ:木工雑課

こんにちは。たけちです。


まだまだ暑い日が続きますね。


体調には気をつけてください。




さてさて、


26日の木工作りの予約結果です。




ご予約頂いた方の数がちょうどいいくらいでしたので、


抽選なしです。


ご予約頂いた方、


全員できますので、


宜しくお願いします。





photo




photo




当日はえみちゃんの多肉植物や雑貨の販売もありますので、


ご興味ある方はお早めにお越しください。



http://ameblo.jp/emichan1122/



こちらのえみちゃんブログも要チェック







8月26日


アットハウジング マサキデッキ店


雑貨の販売は、10時から13時


木工作りは10時45分からお昼頃まで



雨天決行ですよ~




大洲で地鎮祭

2015-08-18 15:52

カテゴリ:建築

先日、大洲にて地鎮祭を行いました。








伊予の小京都大洲。







風流な街でございます。









その大洲に、なんともみの木と大きな水槽とガレージのある素敵なお家が立ちます!!(^∇^)












photo



photo










でました。水槽。












そして、地鎮祭をしたK様はなんといちご農家なんですね。












5月には食べたことのないような素敵ないちごやいちごジャムを頂きました(^人^)











来年こそ、ぜひ川本いちご園に!!









http://www.k5.dion.ne.jp/~k-farm/




















モミカフェします

2015-08-15 16:51

カテゴリ:もみのき


毎月、恒例のモミカフェ。








今回は、マルサ工業の佐藤社長のお話です。










しかも、しかも、








8月は年に2回のイベントの月ヽ(゚◇゚ )ノ









今回は、モミカフェ+流しそうめん やります。









しかも、ただの流しそうめんではございません。











店長が、香川に買い付けに行き、(ちょうどお盆なので実家に帰っていました)











高松の商店街で、おいしそう、かつ珍しそうなそうめんを厳選(°∀°)b

(たまたま商店街のアンテナショップにたくさんそうめんが売っていました)












photo




真ん中あたりにうどんと書いているのは気になさらずに。。。













特にお勧めは生ソーメン。













普通乾麺なのですが、これは、生です。










そのため、コシが違う。














3分半ゆでるところを 2分半で切り上げます。













かたい!うまい!














そうめんへの考え方が変わりました。

















そして、もみかふぇでは、フロアーへの考え方が変わります。


















もみかふぇに参加して、生ソーメンを食べよう!










生ソーメンは数に限りがあります。

その他うどんや変わったソーメンもありますのでご了承くださいませ












モミカフェ+流しそうめんは、






8月23日 もみかふぇ  10時半~ 







流しソーメンは12時半~14時の予定で行います。








午後からもモミカフェはあります。14時半~ 











できればソーメンの量を調整したいので、







ご予約をお願いします。













089-985-3755









生ソーメン食べたいと言ってもらえるとスムーズです。













是非お待ちしております。











写真は4年前に行った流しそうめんです。




photo



photo


photo