アットハウジング

まゆげ日記

アットハウジングのオフィシャルブログです。ちょっと役立つ、ちょっと笑えるまゆげ日記。愛息との思い出ちょっと多めでお送りします。

白内障 その後

毎週水曜日は定休日なので





朝 母を透析の病院に連れて行きます。





職種柄 仕事帰りが夜遅いので





この時間を利用して





親子の会話をしています。





隼士と翔大のことはもちろん





親戚の話やお互いの体のことなど





短いながらも充実したひと時です(^_^)





今日はその後 久しぶりに眼科へ
photo








白内障手術後の定期検査です。





開院30分後に到着しましたが





相変わらず 待合室は満員





座るのも困難な状況ですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
photo







検査から診察、会計まで





2時間以上かかります。





私はその時間を利用して





読書をしているので





やはり充実した時間を過ごせます(^_^)





これだけ待たされても





患者さんが減らないのは





グッドデザイン賞を受賞した建物




という理由だけでなく





先生の腕とお人柄、そして





それを支える人材があってこそ





だと思います。





繁盛しているところは





業種に関係無く





共通点がありますねd( ̄  ̄)






さて、話がずいぶんそれましたが





私の右目は





おかげさまで、順調のようです(^_^)v





宮田先生





ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ





3カ月後の定期検診





よろしくお願い致しますm(_ _)m




iPhoneからの投稿

祝!東区I邸 お引渡しセレモニー!!

2013-02-25 20:39

カテゴリ:お客様

2013年2月23日 土曜日 












広島市東区でI様邸の














お引渡しセレモニーを執り行いました(‐^▽^‐)














今回はご紹介ということで














アットハウジングのお家です。




photo









そうたくんとになちゃんもハイテンションです!
















いよいよテープカット!!




photo


















おめでとうございますo(^▽^)o




photo

















カギの開錠ではなぜか になちゃん緊張(^▽^;)




photo





















いつもは現場監督の大田が説明するアルバム




photo



















ヘルニアで長期休暇中に付き私が代わりに贈呈




photo













素敵な笑顔いただきました( ̄▽+ ̄*)
















お子様たちは














さっそく自分の部屋にダッジュ!о(ж>▽<)y ☆




photo















出合って半年
















あっと言う間でした。














しかしその間に 素敵なお家が完成し














私は2人目の子供が産まれ・・・














なんだかドラマチックですね。


















毎度のことながら
















これからが本当のお付き合いになります。
















I様 今後とも末永く














よろしくお願いいたしますm(_ _ )m

















ネコの日?

2013-02-22 23:27

カテゴリ:お仕事

2月22日はニャンニャンニャンで




ネコの日だそうですが





うちの女性スタッフ山内さんの





バースデーです。
photo



ケーキのサプライズに





良いリアクションです(^_^)
photo







そして自分で歌っております
photo







はっぴ ば~すで~ とぅ~ み~
photo




さすがに恥ずかしいようです( ̄▽ ̄)





感極まって泣いておりますT^T
photo







実は恥ずかしくて





顔を隠しているだけですが…






私の部下になって





二回目の誕生日。





時が経つのははやいものですね。





立派に育てていただいた





ご両親に





感謝‼




iPhoneからの投稿