高知ライム店

アットこうちのブログ

アットハウジング 高知ライム店のブログです。日常のささいな事や住宅に関係あったり、なかったりな事など自由に書いています。

リフレッシュ法🌵

リフレッシュ

みなさんはどのようなリフレッシュ方法

をお持ちですか?

私はさっと思い浮かぶもので3つあります!

.

①庭の雑草ひき

無心になれて庭もキレイになるので

一石二鳥

.

②会社で沢山本を読ませてもらってるので

本を読むこともリフレッシュになります

が、本のブックカバーを縫いました!

そう、手芸です

手をチクチク動かして作ります

これも無心になれます

16-07-24-22-36-36-525_deco

 .

③あとは、やはり流れる車を眺めながらの🍰とコーヒーですね( 〃▽〃)

やっぱり最高(*^▽^*)!

.

ただいまご覧になっていただける

実際のお家である

野市西野のモデルハウス

の二階からも流れる車が見えるお部屋があります

1日中でも眺めてまったりできそうな眺めですよ!

なのにペアガラスで静かなので

ゆっくり会話も楽しめて

好きな音楽も聞けて最高なんですよ!

.

あ、結局またお家の話になってますね

(ノ´∀`*)(ノ´∀`*)

.

自分のお家でリフレッシュできるなんて

最高ですね(*^▽^)/★*☆♪

1463734173094

.

.

.

アットハウジング高知ライム店

電話番号📞088-883-0313

営業時間⏰9:30~17:00

 

☆★☆S様邸 上棟 2016.7.15と「いの一番」☆★☆

2016-07-20 15:05

カテゴリ:未分類

蒸し暑い日が続いていましたが、

暑い中にも爽やかな風の吹く日に上棟式を迎えることができました

1468594526915

 お!柱がにょきにょき立ってきましたね

この柱ですが、家を建てるにあたり柱にはすべて番号が付いています。

施工図には通り芯ごとに、X方向には「い・ろ・は・に・・・・・・」、Y方向には「1・2・3・・・・・・」となっています

昔の慣習に習っていまでも「いの一番」の柱から立て始めることが多いそうです

1468594532704

 さぁ、次は何を吊り上げているのでしょうか

 ・

   1468594543065

 じゃじゃ~ん、梁でしたね

1468594556376

梁や胴差し、火打ち梁なども職人さん方の連携により

あっという間に組み上がっていきます。

S様、上棟誠におめでとうございました。

お休みの日

朝から家族全員でランニングマン

(♪『R.Y.U.S.E.I』三代目J Soul Brothers)大会をした木下です。

子どもは上手に踊ってくれたのですが、

それを見ても上手く踊れませんでした(ToT)

主人に至っては、

腕を二本肩の高さで前にニュッと伸ばして足踏み(≧∇≦)

ドラえもんの行進状態(  ̄▽ ̄)

.

.

そんな休みの昨日、

免許更新期限が近かったので主人と一緒に

免許証の更新に行って来ました(*´∇`*)

KIMG0444

梅雨明けかな?!

 1467896797664

 講習もちゃんと受けましたよ。

そして新しい免許証もいただき

主人の講習が終わるのを待っていました

持っていた本を読んでいても眠くなるし

暇だなぁーo( ̄ー ̄)oと思い

建物を探検していたら面白い場所を発見!

エアーバック体験コーナー!

しかし壊れていて体験出来ませんでした

どれ程の衝撃があるのか体験したいので

早く直してくださいね

.

そして同じ場所に

自分の俊敏性をチェックできる

マシーンが!

自慢じゃないですが

中学生の時には卓球部のキャプテン

もしていましたし、

四万十川ウルトラ水泳大会にも

出場経験ありですよ(  ̄▽ ̄)

1467897222681

こんな機械で測りますよ

ピッピッとランダムにボタンが光るので

光った所を両手で押していくものです

いかに素早く押せるか?!

.

よーい、スタートd=(^o^)=b!

.

三回チャレンジして

一番早かった秒数で何歳位の俊敏性かが

割り出されます

.

.

結果は.....

16-07-07-22-27-08-565_deco

⚡⚡実年齢より○才上の結果となりました、、、🌵🌵

いやいや、「劣っています」って...

「若干ノンビリさんなので、車間距離をよくとってね!」とか、もっと優しく言って欲しかったなァ

.

.

んー、でもこの結果は朝のランニングマン

で分かっていたような...(T▽T)

.

鍛えます