アットハウジング

まゆげ日記

アットハウジングのオフィシャルブログです。ちょっと役立つ、ちょっと笑えるまゆげ日記。愛息との思い出ちょっと多めでお送りします。

遠赤外線クッキングヒーターDGH実演会!!

2012-11-17 20:51

カテゴリ:お客様

今日は 3ヶ月に1回の大好評イベント





遠赤外線クッキングヒーターDGHの実演会でした。





あいにくの天気でしたが





大勢のお客様にご参加頂きました。






講師はもちろん





ナイスガイ Mr.Nakazaki!!
photo






相変わらず全員参加の楽しい実演会です(‐^▽^‐)
photo





つかみは遠赤外線の効果が目で見える





水の実験
photo




ここから楽しい Nakazakiワールドが始まります!





ご飯を炊いて ドヤ顔( ̄▽+ ̄*)
photo







巨大ハンバーグと





フライパン1つで作る大学イモ
photo






ゴマをふりかけてできあがり(*^ー^)ノ
photo

おいしそうにできましたo(^▽^)o






この後は ご試食タイム!

(写真はありませんが・・・)





皆様から「おいしい!!」






と大好評でしたv(^-^)v






ありがとう Mr.Nakazaki!!





そして ご参加頂いた お客様に





感謝!!







「参加したいんですけど子供がいるので難しいです」





と言われるお客様





ご安心下さい。





スタッフがしっかりお相手します('-^*)/
photo


大きいお子様は DVDやゲームで楽しんでもらいます。






次回は2月の開催ですので





今回 参加できなかったお客様は





楽しみにしておいてください!!





七五三参りの巻

早いもので 長男は 5歳の七五三を迎えました。




せっかくなので




大進創寫館で衣装を借りてお参りに行きました(‐^▽^‐)
photo




3歳の時はダッコちゃんだったのに
photo





大きくなりましたね(^-^)
photo





しかし せっかくいい服を着てても・・・(T_T)





ジャンプ!!
photo
「バチが当たるよ!!」と忠告しましたが





なかなか落ち着きませんね。







参拝は平日なので 一人きりでした。
photo

ちょっと寂しそう・・・






記念に写真を撮ろうとしたら 息子から





「おとうさんとおかあさんとはやとでじゅんばんにとろう!」





と言う提案が出たので




まずは私がカメラマン






2年前に来た事を思い出したようで





そのころハマッていた






仮面ライダー電王





アックスフォーム(キンタロス)





の必殺技





だいなみっく
photo




ちょっぷ!!
photo




次は奥様撮影





ソードフォーム(モモタロス)の必殺技




おれのひっさつわざ ぱーとつー
photo


しかし 3歳の時のことを




よく覚えているものですね( ̄□ ̄;)






最後はこのカメラマン(‐^▽^‐)
photo



ポーズはなかなか決まってますが





見事にナナメですね( ̄_ ̄ i)
photo

まあそれはそれで味がありますね。




カメラマン曰く 




「わざとよ~(^_^)」




そう言えば 奥様の顔は垂直になってますが・・・




やはり才能が( ̄□ ̄;)!!







と親バカモードになっているところ





はしゃぎすぎた息子は




転んで ヒザを打ちました(T▽T;)
photo

「ほら バチが当たった」





しかし泣くのを我慢し





帰りの車ではこの表情( ̄▽ ̄)=3
photo


ワイルドだろ~





2年前は帰りの車で熟睡してましたが
photo





今回も寝てしまいました。

(写真はありませんが)






しかし 子供の成長ってあっと言うまですね。







これまで大きな病気や怪我にあうことなく






元気に育ってくれましたo(^▽^)o






これも一重に いつも笑顔でいてくれる





奥様のおかげです。


photo


感謝!!





次男が誕生して





さらに育児が大変になったと思いますが





これからもよろしくお願いいたします!!





&ありがとうございますm(_ _ )m

オーナー様とのつながり

2012-11-12 20:18

カテゴリ:お客様

昨日はとても良い一日でした:*:・( ̄∀ ̄)・:*:




3組のオーナー様にお会いしたのですが








一組目は4年前にお引渡しをした




佐伯区のI様





ご両親様との同居を検討し始めたことと




住宅ローンの借り換えの相談に来場されました。





年賀状は届いていたのですが




お会いするのは久しぶりでした。





お互い 二人目の子供を授かり




子育てトークと




思い出話に花が咲きました(*^o^*)





ご両親様も来場され




私のことも覚えてくださっており




昨年から母と同居を始めた話に




とても共感を頂きました。





帰り際に




「とても参考になりました。




来て良かったです(^_^)」




と皆様に笑顔を頂きました(-^□^-)




ご縁に感謝です!!









二組目は8月にお引渡ししたばかりの




こころにお住まいのY様





太陽光補助金申請の為




保証書の写しをいただきにお伺いしたのですが




「阿部さん おめでとうございます(*^ー^)ノ」




と出産祝いを頂きました(*⌒∇⌒*)




ブログの効果ですね!





Y様の奥様より




「好みがわからなかったんですけど・・・」




と言われてましたが




帰って中身を見ると




オーガニックのカワイイ




スタイと靴下がo(^▽^)o
photo

うちの奥様は大喜びでした。




Y様 ありがとうございます(^O^)/









三組目は2年前にお引き渡しをした




安佐北区のI様





建築後 転職をされたため




年末調整の必要書類についての質問をされたので




夜にお邪魔しました。





訪問するなり




すっかり大きくなった




お子様たちの歓迎を受け




こころがほっこりしているところに




大好きなマフィンとコーヒーが\(^_^)/
photo

ごちそうさまデス(^~^)





書類のお手伝いをして




すぐ帰るつもりでしたが




ご契約から着工までの期間




通ってくださった




さくらす住宅展示場でのことや




建築中に来てくださった




呉ポー住宅展示場の話題などで盛り上がってしまい




午後9時過ぎまでお邪魔してしまいました。




ご主人様から




「阿部店長と出会ってなかったら




わしら今頃マイホーム持ててなかったよ」




と言っていただき 奥様からも




「ほんとにそうよね」




とお言葉をいただいたとき




お引渡し時に 奥様が流された感動の涙を

昨日の事のように思い出しました。




住宅営業にとって




こんな嬉しい言葉はありません。゚(T^T)゚。





I様はちょうどフラット35Sが

10年間1%優遇になった時に

建築されたので

「10年目になる前に借り換えの相談で

声かけてくださいね!」

と伝えておりました。





薄っすらと覚えていたようですが




こちらから再度説明すると




思い出されたようです。





「本当に永いお付き合いになるんで




これからもよろしくお願いします。」




この言葉の重みは信頼の証だと感じ




なんだか嬉しさがこみ上げてきました( ̄▽+ ̄*)








やっぱり住宅営業っていい仕事だな~




と実感した日でした。





私が担当させて頂いているお客様




これからも




末永いお付き合いを




よろしくお願いいたしますm(_ _ )m





いつでも遊びに来てください!!