赤ちゃん受け入れ準備(^_^)
2012-11-02 23:23
アットハウジング
アットハウジングのオフィシャルブログです。ちょっと役立つ、ちょっと笑えるまゆげ日記。愛息との思い出ちょっと多めでお送りします。
2012-10-31 21:38
2012年10月30日火曜日
午前9時7分
我が家に新しい家族が誕生しました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
2818グラムの元気な男の子です!!
前日の夜に
奥様のお腹をさわりながら
「もう出てきていいよ!」
と言ったのが伝わったのか
出産予定日通りに産まれてきましたv(^-^)v
(実は長男も出産予定日に産まれてます)
弟を優しい眼差しで見つめるお兄ちゃん
そしてあくびを真似するお兄ちゃん
あのヤンチャな息子がお兄ちゃんとは
なかなか実感が沸きませんが
本人はそれなりに自覚があるようです。
5歳ながら出産に立ち合い
お母さんが苦しい思いをしながら
弟を産んだ瞬間を体験したことは
その後の人生に大いに影響すると思います。
これがお兄ちゃんになった瞬間の顔です(-^□^-)
とても幸せそうな表情(‐^▽^‐)
&私の子供のころソックリ(^_^;)
私も今回 初めて出産に立ち合いましたが
奥様の頑張りに感動しました。
元気な赤ちゃんを産んでくれてありがとう(*^ー^)ノ
これからは4人でさらに幸せな家庭を築いて行こう!!
一家の大黒柱として頑張ります!!
新しい家族スタート!!
PS:Facebookで出産前の激励や出産後のお祝いのコメントを
多数頂戴しまして誠にありがとうございますm(..)m
2012-10-28 20:36
10月27日 土曜日
広島フードフェスティバルの初日に
広島市東区で I様の地鎮祭を執り行いました
(‐^▽^‐)
おめでとうございます!!
今回は護国神社様の地鎮祭です。
宮司さんが
「フードフェスティバル中なんで神社付近が
車両進入禁止なんですよ(´_`。)」
と ちょっとお困りのようでした( ̄▽ ̄)=3
玉串奉天の儀
まずはご主人様から
続いて奥様
お母様とになちゃん
奥様とそうたくんで
ご主人様とになちゃんで
前日に近隣挨拶をしたのですが
ご近所の皆様 いい人ばかりで安心しました。
いよいよ工事が始まります。
11月の上棟
今から楽しみです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
I様 今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _ )m