水切り <縁の下の力持ち>シリーズ01
2016-02-21 14:19
少しはお家についてのことを書こうと思います
ひっそりと でも 堅実に! お家を守ってくれている部材等を
<縁の下の力持ち>シリーズで紹介していこうと思います
・
まずは『水切り』!
 水切りといってもキッチンの生ゴミ入れではないですよ

・
写真で見るとこんな感じ。
お家の土台は木造建築では最も大事な部分の一つであり、
雨水等の浸透による湿気などから木材が腐ったり
シロアリに侵される危険性の高い場所です。
外壁からの雨等を土台等に浸入させないことが大事です。
『水切り』は、そんな大事な’’縁の下の力持ち’’的役割をしているのです

・
また、水切り役としては土台部分だけでなく、外部に面している窓枠の下端にも
同じような意味合いの部材を取り付けることもありますよ
・
次回は、お家の中にいるけれどもなかなか見つけづらい
’’縁の下の力持ち’’ネコ をご紹介しますよ
をご紹介しますよ
・
お楽しみに


![IMG_2418[1]](https://athousing-az.com/cp-bin/wordpress/wp-content/uploads/2016/02/IMG_24181.jpg)
![IMG_2431[1]](https://athousing-az.com/cp-bin/wordpress/wp-content/uploads/2016/02/IMG_24311-300x225.jpg)
![IMG_2437[1]](https://athousing-az.com/cp-bin/wordpress/wp-content/uploads/2016/02/IMG_24371-300x168.jpg)



![IMG_2412[2]](https://athousing-az.com/cp-bin/wordpress/wp-content/uploads/2016/02/IMG_24122-735x1024.jpg)

![IMG_2416[2]](https://athousing-az.com/cp-bin/wordpress/wp-content/uploads/2016/02/IMG_24162.jpg)

![IMG_2356[1]](https://athousing-az.com/cp-bin/wordpress/wp-content/uploads/2016/02/IMG_23561-300x225.jpg)
![IMG_2353[1]](https://athousing-az.com/cp-bin/wordpress/wp-content/uploads/2016/02/IMG_23531-1024x768.jpg)


