現場状況
2017-05-08 19:35
こんにちは。たけちです。
澄み渡る青い空、
今回の現場ぶらり訪問はK賀田様邸です。
今は基礎工事中で、
内部の鉄筋が図面通りか検査を受けて合格すれば←配筋検査
生コンを打ちます。
基礎完成は5月23日くらい、
上棟は5月29日を予定しています。
もうすぐ上棟!
楽しみですね。
お弁当も楽しみです!←誰の声!?
現場からは以上でーす!
マサキデッキ店
アットハウジング マサキデッキ店のブログです。おもにもみの木と水槽についての話が多いです。ちょっとだけ木工雑貨など
2017-05-08 19:35
こんにちは。たけちです。
澄み渡る青い空、
今回の現場ぶらり訪問はK賀田様邸です。
今は基礎工事中で、
内部の鉄筋が図面通りか検査を受けて合格すれば←配筋検査
生コンを打ちます。
基礎完成は5月23日くらい、
上棟は5月29日を予定しています。
もうすぐ上棟!
楽しみですね。
お弁当も楽しみです!←誰の声!?
現場からは以上でーす!
2017-05-08 19:02
こんにちは。武智です。
今回の現場ぶらり訪問は梶T様邸です。
地盤調査も終わり、
来週から基礎工事になります。
現在は仮設の電気、水道、トイレ、囲みフェンスの準備ができました。
え~
・・・
き、きれいな造成地ですね。
え~と、
これから現場が進むのが楽しみですね。
現場からは以上でーす!
2017-05-05 20:44
連日のGWの大きなイベント続きで
体力消耗してる武智です。
体が重い。
が、なんとか乗り越えねば。
さてさて、
日差しも暑くなってきて
もうすぐ夏って感じですね。
そこで、
素材によってどれだけ温度差があるのか!
今回はお庭をテーマにして考えてみました。
お庭に使われる素材、
石、土、植物、、、
真夏に太陽で熱せられると
どのくらいの温度になるのか!
実は1年前に測ったデータがありまして、←えらいぞたけち
外気温がたしか35度くらい。
人工芝 69度
ウッドデッキ 66度
アスファルト 64度
砂利、レンガ、石 58度
土 53度
芝生 41度
というデータになりました。
ご想像の通りかもしれませんが、
やはり土や植物系が温度低めですね。
ひとつの参考になればと思います。
っと、
本当はコレを見て欲しいのです!
夏場の外壁は暑くなるのが普通なのですが、
スピンオフという塗料(マサキデッキのモデル)で
外壁を塗ってあげると
なんと、40度。
先ほどの庭温度測った日です。
真夏の太陽光線の95%を跳ね返す!
遮熱(しゃねつ)
こちらの塗料(スピンオフ)がテレビに出ましたので見てください。
https://www.youtube.com/watch?v=OE8MB1jnPQs
テレビではガイナという商品名です。