アットハウジング

ガールズブログ

アットハウジングのオフィシャルブログです。アットハウジングの女性スタッフが日々の想いを綴ります。

恩師

2016-11-15 17:13

カテゴリ:未分類

こんにちは!

はしもとです

 

毎日朝礼で読んでいる「職場の教養」

本日の話のテーマは”恩師の言葉”でした

DSC_0634

 

私もちょうど先日

高校時代の部活仲間と砥部の運動公園でテニスをしているときに

数年ぶりに顧問の先生にお会いました!

先生は、今見ている生徒たちが大会前なので砥部に練習に来ていて

偶然お会いしました!

 

高校卒業して10年が経とうとしているのにも関わらず

先生は、

私たちの顔と名前もしっかり一致していて

さらには

「○○は砥部の3番コートでいい試合した」

「○○は練習のときに化粧してきて怒った」

など、

本人でも覚えてないことを覚えていて驚きました。

 

私は過去のことは、結構忘れてしまう性格のため、

特別に”恩師の言葉”として覚えていることはありませんが(笑)

 

当時かけられた言葉や、大変だった練習は

何かしら今の自分にも役立っているはず!です

 

と思い返した朝でした

 

では、お次の方お願いします!

 

結婚式

こんにちは横山です(*^_^*)

 

先日お休みをいただき、友人(先輩)の結婚式に行ってきました

結婚式ラッシュだった去年に比べ

今年はじめての結婚式に参加でワクワク

 

挙式のチャペルはなんと写真撮影禁止ですごく厳しく、花嫁は全然緊張せず

笑いをこらえてて・・・

感動よりも面白かったです

 

ないようなことがあってあることがない結婚式と聞いてはいましたが、

ブーケトスのかわりが餅まきという斬新な感じとか

余興も生い立ちもなにもなく時間が過ぎました(*^ⅴ^*)

 

自分のときはゲストとゆっくりする時間がなかったので

こんな結婚式もいいな・・・と感じました

 

もちろん花嫁のスピーチもなく、両親へ花嫁から歌のプレゼント

山口百恵さんの秋桜を歌い映像が流れ超感動しました

 

もう1回結婚式したいなーと思った横山でした

 

 

では次の方お願いします!

 

 

ゆるキャラグランプリへ行ってきました

こんにちは!もりたです。

 

先日行われた『ゆるキャラグランプリ in 笑顔のえひめ』に

息子くんと姪っ子ちゃんと一緒に行ってきました~

DSC_0698

ご当地ゆるキャラに、各企業のゆるキャラ

とにかく数の多さにびっくりでした

DSC_0720

こんなに一同に集まったゆるキャラと

一緒に写真が撮れるのもグランプリならではですね

00190001

アンバサダーでくまモンやバリィさんが来ていたり

『できるかな』でおなじみのノッポさんがゲストで登場したりと

盛りだくさんのイベントでした

 

息子くんと姪っ子ちゃんも走り回って大はしゃぎでしたが

迷子にならないよう、追いかけるのに必死な私でした~

 

それでは、お次の方、お願いします