アットハウジング

まゆげ日記

アットハウジングのオフィシャルブログです。ちょっと役立つ、ちょっと笑えるまゆげ日記。愛息との思い出ちょっと多めでお送りします。

息子の運動会 2012

先週の日曜日は息子の運動会でした。
photo






奥様のお母様も愛媛から応援に来ました(‐^▽^‐)
photo






みんながいるのでハイテンションですo(〃^▽^〃)o
photo






当たり前ですが




昨年より走るのが早くなっていて




それだけで嬉しい私。
photo




リレーでも見事に1位!!
photo




息子も嬉しそう:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
photo






そして運動会と言えば




保護者参加競技キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!





こちらは年長さんの保護者参加競技です。
photo



なんか真ん中に でっかい園児が紛れてますね?





実はこの方 保護者の方( ̄□ ̄;)!!
photo



素晴らしいコスプレっぷりで




会場を盛り上げておりました。




このお父さんの活躍もあり




赤組の勝利!!


photo

「ネタ仕込みすぎやろ!!!」



という突っ込みも入ってました( ̄_ ̄ i)





このご家族もさぞかし幸せなのでしょうね。





年少さんと年中さんの保護者さんか競技は




綱引。




午後から仕事に行くので参加を控えようか




と思っていましたが




「おとうさん がんばれ~ するけん



ぜったいでてね!!」
photo
とお願いされたので




即 参加決定(^_^;)
photo

まあ 運動靴で来てたのですが・・・





「おとうさん がんばれ~!!」




の声に気合が入ります\(*`∧´)/
photo



が 




空回りY(>_<、)Y
photo



白組は負けてしまい




いいところは見せられませんでした(T_T)






でも総合で




息子の白組は優勝( ̄▽+ ̄*)


photo



年長さんがもらったカップの前で



記念撮影。





最後に先生から



ご褒美のジュースをもらって解散
photo



つくし幼稚園では




毎年 運動会で金メダルをもらうようですが




大喜びしていた昨年と違い 




リアクションが薄かったです∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
photo
よっぽど疲れたのか??








帰りに




「はやと うんてんが できるようになったんよ」







うんていを披露してくれました。

photo


いろいろ知らない内に




成長してるんだな~







しかし




運動会は良いですね(^-^)




年長さんの本気モードのリレーを見て




来年はうちの子もああなるのか



と想像しただけで




涙が出そうになりました。







子供のころ運動会大好きだったけど




親になって更に大好きになりました(‐^▽^‐)




子供の成長を実感できる




良い機会ですよね。





来年が楽しみです。




自分も鍛えとこ!(´Д`;)





東亜祇園ニュータウン 春日野土地情報

2012-10-06 18:24

カテゴリ:お仕事

今日は 仕事の話題です。




10月20日から11月18日の期間で




『春日野 秋の住宅展』




が開催されます。






アットハウジング アズも




シャルドネホームで出展しますので




ぜひご来場ください!!







住宅展 出展メーカーの特典として




土地販売代金より  なんと




10%のキャッシュバックがあります。




特典付き宅地はこちら

    ↓

photo



土地代の10%も返ってくれば




外構や家具・家電の予算にまわせますね!






さらに アットハウジング アズだけの




建築条件付区画もあります!!

    ↓

photo





子育て世代に人気の第5-1工区

photo

面積:52.63坪





南向き フラット進入の良い土地です。

photo

価格はお問い合わせ下さい。






この区画では 天然素材で建てる




モニターハウスのオーナー様を募集しております。






ご興味のあるお客様は




シャルドネホーム広島店まで




お問い合わせをお願いいたします。






奥様の誕生日 【後編】

お家に帰って





まず息子の晩御飯。




幼稚園児と思えない




豪華なお弁当です(^O^)

photo






食後は




お楽しみのケーキ
photo


「はやとがえらんだんよ」




を聞いて 奥様大喜び(=⌒▽⌒=)







そしていよいよ





メインイベント!!





「ちょっとまっとって」




と 洗面所に行って





「おかあさん おたんじょうび おめでと!!」
photo


「これもはやとがえらんだんよ」




「ありがとう はやと~!!」




「似合う?」




「にあう にあう!!」
photo





「おかあさん はやくきて!!」
photo





「ぼたんもとめてね!!」
photo






「はやとが とめてあげる」
photo





「したまで とめんにゃ~」
photo





「さむいときは こうするんよ~」
photo







「ほら らいおんになったでしょ~」
photo


と 得意げに 服の説明をしております(-^□^-)







大好きなお母さんが





喜んでくれたので





息子はものすごく喜んでましたヾ(@°▽°@)ノ
photo







ちょっとてれくさいようです。
photo






我が家族ながら




スバラシイ笑顔o(^▽^)o
photo





奥様





お誕生日 おめでとうございます!!





元気な赤ちゃんを産んでください:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
photo




つぎの子も




お兄ちゃんみたいに




家族思いだと良いですね!!







いい子に育ててくれてありがとう!!!




いつも笑顔をありがとう!!!





今年も幸せな誕生日でした( ̄▽+ ̄*)




おしまい。。。